トップページ > 店長日記

店長日記

たるみず畑

  こんな場所でも活躍中! とメールをいただきました 😉   福岡の Sさん宅。     はるばる 福岡にお嫁に行った ドレ・ソース。   瓶もステキに使っていただいてい ...

詳しく見る

たるみず畑

今日は 絶好のお掃除日和☀☀☀   朝から家の周りに降り積もった “ありがたくない天の恵み” こと 桜島の灰の片付けを せっせと社長がやっていました 😉      片付けた灰。 降灰袋に約1 ...

詳しく見る

たるみず畑

新玉ねぎとレタスがあったので サラダを作ってみたところ   『なんか、フツー・・・。』   冷蔵庫にキノコとエビがあったので トッピングしてみました♪       魚介類にもピッタ ...

詳しく見る

たるみず畑

たるみず畑。 3年目スタート!!!   2年前の4月12日 初代の『いんげんのポタージュスープ』を 道の駅たるみずの店頭に並べました。   4月12日。 弊社社長の誕生日でもあります。 たまたまです。 ...

詳しく見る

たるみず畑

福岡に住む 姪っ子の誕生日。 おいしそうな手作りケーキの画像が 送られてきました。。。   ゆかこ16歳。   画像から想像する このケーキを囲んでの 楽しい家族団らん♬     ...

詳しく見る

たるみず畑

決して いたずらをしようとしているわけではありません。。。     この小さなお魚たちは 角質をとってくれるという ドクターフィッシュ。   手を入れると 次々に吸い付いてきます 😯 &nb ...

詳しく見る

たるみず畑

慌ただしかった春のイベントも一段落。 と言うことで みんなで お腹いっぱい呑んで食べてきました!!!   鹿児島で話題の 熊襲鍋こと くろくま鍋 。   部屋に入ると 直径70㎝の鉄の大鍋に てんこ盛 ...

詳しく見る

たるみず畑

  花と渓谷と温泉のまち 垂水市。 ツツジは垂水市の花のシンボルです!     毎年 キレイに咲いてくれる庭のツツジ。     只今、例年より だいぶ早い見頃をむかえてい ...

詳しく見る

たるみず畑

4月3日。 今日は“いんげん豆の日”。   いんげんを中国から日本に伝えたとされる隠元禅師(1592-1673) の命日にあたります。 隠元禅師は いんげん豆の名前の由来にもなっています。   ・・・ ...

詳しく見る

たるみず畑

この辺り?では 4月3日がひな祭り。       お内裏さーまとお雛さま♫ ふーたり並んで♬ すまし顔♪     わが家のお雛さま。 すまし顔ではなく お内裏さまとぴった ...

詳しく見る

上へ戻る